すせんじようちえんは「光の子」として、いきいき・わくわく・思いやりのある子らに育つ保育を目指しています。
職場の特色

子育て応援
子育て世代の方も働きやすく、時短勤務も可能。産休、育休を経て担任として活躍する先生もいます。

メンター制度
先輩教諭が業務内容を細かくサポートし、共に仕事を進めていきます。
温かい指導の下、悩み相談にも対応します。

補助教諭がつきます
担任、副担任の1クラス2人担任制ですので、1人で担う心配はありません。
採用まで
STEP
園見学
随時行っています。
事前にご連絡をお願いします
STEP
採用試験
作文、ピアノか手遊び(得意な物を1曲)、面接
STEP
研修
新規採用内定者は、2~3月の研修期間を設け、4月に向けての準備等についてもお話しします。
STEP
採用
学年主任に教えてもらいながら、当園の保育を少しずつ学んでもらえればと思います。
よくある質問
季節のうた、子どもさんびかを弾きます。
勤務時間中に仕事を終えられるように取り組んでいます。
採用情報
採用情報
※ただし、業務の都合により勤務時間を変動する場合があります。
年末年始、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇
マイカー通勤可(駐車場無料)、退職金制度